観察と発見!『化石はっくつ体験スクール』
皆さん!こんにちは!
久しぶりの先生便りに登場の堀江先生です!
4/10に埼玉県東松山市で化石はっくつ体験スクールを行いました。
現地に着いたら施設の方から化石のはっくつ方法等教えてもらいました。
今回はサメの歯の化石や海に関連した化石をはっくつしました。
驚いたのが約1500万年前はここの地域は海であったことです。

皆さん!こんにちは!
久しぶりの先生便りに登場の堀江先生です!
4/10に埼玉県東松山市で化石はっくつ体験スクールを行いました。
現地に着いたら施設の方から化石のはっくつ方法等教えてもらいました。
今回はサメの歯の化石や海に関連した化石をはっくつしました。
驚いたのが約1500万年前はここの地域は海であったことです。
みなさんこんにちは!
好きな電車は「海幸山幸」の勢理客先生です。
4/1~2泊3日で電車博士キャンプ~会津鉄道編~
に行ってきました!
まず1日目は郡山駅で途中下車をして「郡山市ふれあい科学館」
で鉄道ジオラマの見学、SL運転シュミレーターを体験しました。
とても珍しいSLのシュミレーターだったようで電車好きのお友達は大興奮でした。
みなさん、こんにちは!
スクールツアーシップの白石先生です!
3月13日(日)にいちご狩りのツアーに行ってきました!
今回のツアーはいちご狩りだけでなく、いちご大福作り、いちごパフェ作り、ポピー狩り、クラフト体験をする、1日で盛りだくさんの体験ができます。
朝、集まったお子様達はとても元気で、いちご狩りを楽しみにしている様子でした。
磯山観光いちご園に到着したら、早速いちご狩りの体験をしました。